バイトでうまくいかない

 自分は焼き肉屋のキッチンでバイトをしています。

今年大学に入学し、今年の6月から今の職場でバイトを始めました。これが人生初バイトなので、ちょっとわくわくもしましたが、実際は結構きついことがわかりました。自分は仕事ができない無能で、要領が悪い、ということが分かってしまったのです。

 

今日はキッチンでも「肉場」といって、機械からピーっと出てきた伝票に従ってお皿に肉を盛り、たれをかける作業をやりました。

 

一見簡単そうに見えるのですが、肉の種類、たれの種類、卓番、何人前か、これらの組み合わせが無限にあるほか、休日のディナー時にもなると伝票がずらっと垂れ下がってテーブルについてしまうほどで、さばききるのが難しいのです。

 

自分は要領が悪い無能だということは書きましたが、それでもどうにかしなければと思いこの肉場の攻略法を考え、今日はバイトで先に肉場に入ってる人がいなかったので、自分が入りました。

 

自分が考えた方法は、オーダーの入った順からやっていく方法と卓番ごとに満遍なく肉を出していくやり方のブレンドでした。つまり、最初に卓番ごとに伝票を整理し、大体の範囲で満遍なく肉を提供して、請求が入りにくいようにしてから、オーダーの先着順で一気に片付けよう、というものでした。

 

これをやってみた結果は、失敗でした。というか、そもそもこの方法を実践できないうちにオーダーが大量に入り続けて、沈没しました。というのも今日のシフトは日曜日のディナー時で、自分の最高速度で走っても、オーダーの入るスピードはそれよりはるかに速く、追いつけないのははっきりしていました。

 

作業のどこで時間を食っているんだろう?もうなんか勝ち筋が見えません。しかしちょっと分析してみます。

 

作業の流れ

伝票を整理し(卓番を把握)、必要なの種類・枚数、たれの種類、の種類と何人前か、これらを覚えてその通りに肉を用意する。

 

つまりこの作業は、先述した4つの要素(肉、たれ、卓番、何人前か)のほかに、皿の種類・枚数、これも把握すべき要素として含まれているってこと?

 

いずれにしても肉場の作業っていうのは、これらの要素(情報)をいかに早く把握(記憶)するかゲームだ、てことだと思います。

 

文章が長くなってしまいそうなので今日はこの辺で終わりにしたいと思います。この作業が何ゲームなのかを把握できただけでもよしとしたいんですが、、、